税理士ドットコム - [計上]フリーランスの家事按分、ルームシェアの場合 - 経費として計上できる金額の明確な決まりはありま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. フリーランスの家事按分、ルームシェアの場合

計上

 投稿

フリーランスの家事按分、ルームシェアの場合

自宅でフリーランスの仕事を行っています。
主な事業所は自宅になるので、家事按分を行い、経費計上したいと考えていますが、そもそも自宅がルームシェアの状態です。
名義人は私で、家賃総額が20万円で私の負担額が12万円の場合、
いくら経費として計上できるのでしょうか?
また、自宅で事業を行っている者が家事按分できるものは何かありますか?

ご回答お願いいたします。

税理士の回答

 経費として計上できる金額の明確な決まりはありません。

 事業への使用面積・使用時間等、合理的で説明可能な基準で12万円を按分した金額を必要経費に算入することになると考えられます。

 自宅兼事務所の水道光熱費も家事按分の上、経費計上可能ではないかと思われます。

本投稿は、2025年10月27日 14時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ルームシェアの地代家賃の家事按分について

    フリーランスの音楽家3人で家賃15万円の戸建てをルームシェアしています。 部屋の間取りが3LDK(LDK:16 洋:7 洋:7 洋:8)になっていて私は8畳の...
    税理士回答数:  3
    2020年05月20日 投稿
  • ルームシェア状況下の家事按分について

    自宅作業の個人事業主をしており、毎年青色申告をしている者です。 家賃・電気代の一部を経費として按分したいのですが、いくつかそれに関してご質問がございます。 ...
    税理士回答数:  1
    2024年10月24日 投稿
  • ルームシェアの家事按分 仕訳について

    個人事業主2人でルームシェアをしている者です。 費用は全て50%で分担しています。 そこで家賃、電気代、通信費(WiFi)の3つを按分して記帳したいと考えて...
    税理士回答数:  2
    2024年03月14日 投稿
  • 家事按分について

    フリーランス美容師として月に4〜5回、不定期で数回、業務委託もあります。 経費計算などを自宅で行っております。 パソコンのデスクスペース(仕事の材料なども置...
    税理士回答数:  1
    2020年11月26日 投稿
  • 家賃の家事按分について

    フリーランスでプログラマーをしているものですが、自宅兼事務所の家賃を経費として計上しようと考えています。 日に10時間以上自宅で作業しているので時間割合での計...
    税理士回答数:  1
    2016年03月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,262
直近30日 相談数
839
直近30日 税理士回答数
1,494