[計上]自動車保険について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 自動車保険について

計上

 投稿

自動車保険について

自動車保険を年払いで3年契約をしているのですが、1年度2年度3年度と
1年に1回ずつ支払いをする分は、短期前払費用の特例として全額損金計上をしても大丈夫なのでしょうか。

税理士の回答

一年に一度、翌期分をまとめて支払っている前提でお答えします。

①支払った日から1年以内に提供を受けるサービスに関するもの、
②その支払額を継続して「支払日の属する事業年度の損金」として処理している場合に限り、損金算入は可能と考えられます。

なお、利益が出そうなときだけ損金を前倒しで計上するような対応は認められません。

本投稿は、2025年10月29日 13時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自動車保険の経費計上について

    今回、会社でR3年からR5年の自動車保険を契約しました。 お金の支払いは年払いで1年ずつ、3回支払うというものです。 この1年分の保険料は全て経費にしていい...
    税理士回答数:  7
    2021年05月19日 投稿
  • 自動車保険の年払いによる経費計上について

    私は新社会人で経理をしています 今回、会社でR3年からR5年の自動車保険を契約しました。 お金の支払いは1年ずつ、3回支払うというものです。 この1年分の...
    税理士回答数:  1
    2021年05月18日 投稿
  • 自動車任意保険

    自営業をしています。2台車を使用し、1台は事業で使っています。もう1台はプライベートと事業として使っています。そこで質問ですが、自動車任意保険について、2台まと...
    税理士回答数:  1
    2021年01月07日 投稿
  • 軽自動車の営業ナンバーの保険代

    2023年の8月1日から個人事業主として働いてます。 それで、個人事業主として働く前に023年の3月に営業ナンバー(黒ナンバー)に変えました、その時に入った任...
    税理士回答数:  1
    2024年01月11日 投稿
  • 自動車の減価償却について

    お世話になります。 個人事業主でこの度中古自動車を購入したのですが、仕訳の仕方がわからずどなたかご教示頂けますでしょうか? 初年度登録年月:平成27年7...
    税理士回答数:  2
    2021年05月23日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,319
直近30日 相談数
851
直近30日 税理士回答数
1,462