知人から譲り受けた備品について
法人が知人から事業に必要な備品(机等)を無償で譲り受けた場合、受贈益等を計上して仕訳するのでしょうか。
また計上する場合、時価でしたらどうやって調べたら良いのでしょうか。
ご教示お願いいたします。
税理士の回答
法人が知人から事業に必要な備品を無償で譲り受けた場合、原則として受贈益として会計処理が必要です。受贈益の時価評価は、その資産が市場で取引されると想定される価格で行われます。
ご回答ありがとうございます。
市場で取引されると想定される価格はどのように調べれば良いでしょうか。
同じ商品を検索したり購入された時の明細をもらわないといけないでしょうか。
わからない場合はどうすれば良いでしょうか。
無知で申し訳ございませんがご教示お願いいたします。
インタネット等で同じ備品の取引価額を調べることも方法の一つになると思います。
本投稿は、2025年11月19日 19時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







