税理士ドットコム - [計上]剰余金の処分により役員退職金を支給した際の法人税申告書の作成方法について - 余剰金による役員退職金は、下記の様になります。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 剰余金の処分により役員退職金を支給した際の法人税申告書の作成方法について

計上

 投稿

剰余金の処分により役員退職金を支給した際の法人税申告書の作成方法について

役員退職金を剰余金の処分により支給しました。
決算にて法人税申告書を作成するのですがどのように剰余金の処分による役員退職金を計上すればよいのでしょうか? 

税理士の回答

余剰金による役員退職金は、下記の様になります。
「会計上の仕訳」   繰越利益剰余金  /  現預金
「法人税別表4」   役員退職給与減算(社外流出)

別表4役員退職給与減算(社外流出)ですが、別表5等への記載はしないのでしょうか?
繰越欠損金と繰越利益剰余金のが合わないと思うのですが。
申し訳ありませんがご教授願います。

剰余金の分配により役員退職金を支給したので、別表四の右上に社外流出を記入する欄がありますので、ご確認下さい。

本投稿は、2018年08月21日 10時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人税申告書の作成について

    私は税理士資格がありません。 会計事務所に長年勤めていた経験から、現在の勤務先(A社とします)で法人税申告書を作成しております。 この度、A社が事業の分割を...
    税理士回答数:  1
    2018年02月23日 投稿
  • 死亡退職金の支給について

    この度父が急逝しました。 同族法人の役員でしたが、相続税が 発生しそうです。 死亡退職金が出せると聞いたのですが、 退職金規定などはありません。 ...
    税理士回答数:  2
    2016年11月28日 投稿
  • 合同会社の退職金は資本剰余金から拠出できる?

    合同会社の社員に対する退職金は「資本剰余金」から拠出できますか? また、資本剰余金から拠出する場合、役員報酬や勤続年数などに応じて上限が法的に定められています...
    税理士回答数:  1
    2018年02月04日 投稿
  • 法人税申告書の納税充当金について

    法人税申告書について教えてください。 今期の決算を作る際、前期の納税充当金の金額と未払法人税の金額が相違していることがわかりました。 未払法人税の方が10万...
    税理士回答数:  5
    2018年07月11日 投稿
  • 社団法人の設立と利益剰余金の取り扱いについて

    何卒よろしくお願いします。 社団法人の設立についてお聞きします。 某有名社団法人設立事務所(行政書士法人)に社団法人と利益剰余金の取り扱いについて相談し...
    税理士回答数:  1
    2016年09月26日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232