冷蔵ケースに付随する配管の延長等に関する経理処理について
小売業に勤めています。
店舗の改装があり、冷凍食品などを置く冷蔵ケースの配置換えをしました。
その配置換えに伴い、冷蔵ケースに付随する配管の延長等もしました。
この場合、配管の延長等の費用は、資本的支出と修繕費のどちらになるのでしょうか?
なお、既存の配管は機械装置として冷蔵ケース(器具備品)とは別の資産として計上しています。
また、今回の延長等の費用は20万円を超えており、既存の配管の取得価額の10%も超えています。
お詳しい方にお教えいただきたく投稿いたしました。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
配管の延長は、物的付加に該当しますので、資本的支出になると考えます。
本投稿は、2018年10月20日 07時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。