システムの導入費用について
各店舗の使用電力量、CO2排出量などを
先方からリースしている端末で見ることのできるシステムを導入しようと思います。
月額税抜きで6000円のシステム費用を
3年分一括で216000円支払うとなると資産計上しないといけませんか?
システム費用には、設備設置費用、端末のリース料、ソフトウェア代が含まれます。
税理士の回答

岡本好生
リース料(レンタル料)の前払い取引ですので固定資産には該当しませんが、翌期以降分は前払費用としてで資産計上することになります。
ただし、翌期分については短期の前払費用に該当しますので費用計上も可能です。
ご教示ありがとうございます。
ちなみに繰延資産とはまた違ってくるのでしょうか?

岡本好生
そうですね。
繰延資産ではなく利息や家賃の前払いと同じ前払費用です。
わかりました。
ご丁寧にありがとうございます。
本投稿は、2018年10月30日 13時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。