ドメイン更新費用を複数年一括で支払った際の会計処理について
個人事業主をしております。
ドメイン更新費用として3年分を一括で支払いました。
繰延資産に該当するかと存じますが、合計1万円未満と小額なため、全額を支払った年度の支払手数料として処理してもよいのでしょうか。
このような処理で間違っていないか不安なため、どうかお知恵を拝借させてください。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
3年分を一括で支払った場合には、(前払費用)に計上し、月数で、経費計上する事になります。
早速の回答ありがとうございます。
追加で質問させていただいてもよろしいでしょうか。
3年分の支払いと仮定して、
本年度分を支払手数料、来年度分を前払費用、再来年度以降分を長期前払費用として計上。
翌年以降は、
支払手数料(12カ月分)/前払費用(12カ月分)
前払費用(次年度分)/長期前払費用(次年度分)
4年目に跨る場合は、
支払手数料(残り月数分)/前払費用(残り月数分)
という仕訳で問題ないでしょうか。
ご多用かと存じますが、よろしくお願いいたします。
その様な仕訳で良いと考えます。
不安に感じておりましたが、相談でき大変心強く感じました。
ご丁寧にありがとうございました。
本投稿は、2018年12月17日 01時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。