商品配送上の破損賠償額受取の仕訳について
困ったときにいつもお世話になり、ありがとうございます。
下記の場合、仕訳はどうなりますでしょうか?
==================================================
事象内容:
【1】ネットショップ(当店)からお客様に商品を発送
【2】お客様より破損連絡を受け、メーカーより交換品を取り寄せしてから再送
【3】破損品は配送会社が引き取りに伺い、当店が賠償金額を配送会社から受け取り
==================================================
この場合、
【1】に関しては通常どおりに売上・仕入で仕訳
【2】に関しては仕入のみ仕訳
で仕訳をすればいいかと思うのですが、
★【3】に関しては賠償額の受け取りの仕訳は
どういった勘定科目を使えばよいでしょうか?
また、他に必要になる仕訳はありますでしょうか?
ちなみに引き取った破損を当店が処分するのか、
配送会社が処分するのかまでは未確認です。
ご教授いただけましたら幸いです。
税理士の回答
下記の様な仕訳も一つの方法と考えます。
(普通預金)/(雑収入)
ご回答ありがとうございます。雑収入で仕訳したいと思います。
本投稿は、2018年12月19日 17時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。