[計上]家賃、駐車代の家事按分 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 家賃、駐車代の家事按分

計上

 投稿

家賃、駐車代の家事按分

自宅兼事務所にしている駐車代込の家賃を家事按分して経費計上しようとしております。
駐車場と家賃の値段がわかれておらず計算に困ってるのでご助言いただければと思います。
家賃75000円
部屋 事業用30% 
駐車場 週5日の使用  

駐車代は契約書の記載ですと0円となってますが、駐車代込で75000円で家賃も駐車代も経費計上して問題ないでしょうか?
駐車場がついているので、こちらの物件にしており駐車場がついていなければもう少し安い物件もあったかと思います。


ご回答いただけましたら、幸いです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

承知いたしました。ご回答いただきありがとうございます。

たびたびすみません。
75,000円×30%で計上ということは、駐車場使用分は経費に計上できないということでしょうか。
部屋の面積の30%が事業用に使用してるので。

駐車場代が0円となっていますからこの様になると考えます。
一つの方法として、固定資産税評価額がわかれば、その比率で75,000円を按分して、
家分×30%
土地分×5/7
と計算できると考えます。

承知しました。ありがとうございました。

本投稿は、2018年12月26日 21時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226