[計上]役員借入金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 役員借入金について

計上

 投稿

役員借入金について

お世話になっています。

法人で役員借入金として会計ソフトに入力している項目は、経費計上できますか?

できる場合は、勘定科目を役員借入金から適切な勘定科目に入力し直すことでよろしいのでしょうか?

尚、役員借入金は近々返済予定です。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

会社の負債に、役員借入金が計上されているという状態ですと、これを返済したり、追加で借り入れをしたとしても、経費とはなりません。

以上よろしくお願い致します。

役員借入金の返済という行為は経費にはならず、役員借入金で、例えば会社の備品を購入したという行為は経費で落とせるという認識でよろしいでしょうか?

経理初心者の為、初歩的な質問で申し訳ございません。

ご連絡ありがとうございます。

役員借入金で備品の購入ということは、役員がご自分のお金で立て替えて備品を買ッタということになりますが、この場合は経費となります。

わかりやすい説明と迅速な返答、誠にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

本投稿は、2019年01月10日 20時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員借入金の返済について

    役員借入金が5000万程あります。 このままでは相続財産になるためいい方法がないかと相談してみました 債務免除益を出すには支払う税金が大きいし、年間300万...
    税理士回答数:  1
    2018年09月14日 投稿
  • 法人 役員借入金について

    ◇背景、状況 妻の一人会社の法人があります。 法人の事業でお金が必要です。 個人では妻名義の通帳にはあまりお金がありません。 夫名義の口座から会社にお金...
    税理士回答数:  4
    2016年10月16日 投稿
  • 勘定科目の短期借入金、長期借入金ついて?

    お世話になります。 勘定科目の短期借入金、長期借入金について質問があります。 個人事業をしていてクラウド会計ソフトを使い自分で確定申告をしています。 去年...
    税理士回答数:  1
    2015年12月27日 投稿
  • 役員借入金の(不正?)会計処理について

    ☆ 社長の私が病床にある間に変なことになっていました。 前期(H28.1月まで)のことですが、役員借入金が大幅に減っていました。 経理を任せていたのは役...
    税理士回答数:  3
    2017年01月09日 投稿
  • 役員借入金の操作

    先日、役員Aを解任しました。経費の使い方等、業務と直接関係ない私的な使い方が多く、また経理全般を一人でやっていたため、チェックもされず勝手にされていたためです。...
    税理士回答数:  2
    2016年02月11日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636