創立費 の仕訳について合ってますか?
質問させて下さい。
5/1株式会社設立と仮定します。
創立費9,000未払金9,000(摘要 印鑑セット)
創立費40,000未払金40,000(摘要 収入印紙)
創立費51,500未払金51,500(摘要 定款認証)
創立費1,000未払金1,000(摘要 定款認証日の交通費)
創立費150,000未払金150,000(摘要 登録免許税)
・上記を創立費とすることは問題ありませんでしょうか?
・日付は5/1の創立日にまとめて計上で合ってますでしょうか?
・この金額は代表者が立て替えているお金です。法人の口座開設日を6/1と仮定した場合、6/1法人→個人に振込がなされた時、下記のような仕訳で合ってますでしょうか?
6/1 未払金251,500預金251,500(摘要 創立費)
どなたかお助け下さい。
税理士の回答
その様な仕訳で良いと考えます。
ありがとうございました。お早い回答感謝します。
本投稿は、2019年05月25日 13時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。