クレジット決済導入にともなう決済事業者へ支払初期費用について
お客様からの代金の支払いをクレジット払にも対応するために
決済事業者と契約しました。
導入時には初期費用として25万支払ましたが、
支払手数料等の費用で処理してもいいのでしょうか。
税理士の回答

こんにちは。
初期費用の中身にもよりますが、単なる契約一時金の場合は支払手数料等の費用ではなく、税務上の繰延資産に該当する可能性があります。
もし税務上の繰延資産に該当する場合は、固定資産を減価償却するようなかんじで処理することとなります。
以上です。
よろしくお願いします。
本投稿は、2019年11月22日 13時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。