税理士ドットコム - [計上]役員の家族から仕入れた場合は経費にできるでしょうか? - 役員の親や子から仕入れるものであっても、それが...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 役員の家族から仕入れた場合は経費にできるでしょうか?

計上

 投稿

役員の家族から仕入れた場合は経費にできるでしょうか?

介護事業をスタートした法人です。
仕入れ先を検討しているのですが、役員の家族から仕入れた場合は経費にできるでしょうか?

例えば
1)役員の実家の親がお米や野菜を作っていて、それらを購入する場合。
2)役員の子どもが個人事業をやっていて、食材や日用品を購入する場合。

また、経費にできる場合、問題にならない価格の目安、決め方はありますでしょうか。

税理士の回答

役員の親や子から仕入れるものであっても、それが相場よりも高い金額でなければ、法人の経費で問題ないと考えます。
相場よりも高い金額の場合には役員に対する給与と認定されるなど、税務上の問題に繋がりますのでご留意ください。
相場と比べて高くないことが客観的に分かる資料(同じもののチラシや見積書など)を取り寄せて後日のために保管しておくことが望ましいと考えます。

ありがとうございます。
安心しました。

本投稿は、2019年12月19日 05時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 家族から材料を仕入れた場合

    初めまして。 ハンドメイド販売をしているものです。 私自身(専業主婦)は5年ほど前から材料を仕入れてアクセサリーの販売を主にネットで行っておりますが、月の売...
    税理士回答数:  2
    2019年04月24日 投稿
  • 役員報酬の決め方。

    資産管理会社の役員報酬の適正額について。 こちらのサイトで役員報酬について調べていくうちに、報酬額を決めるにあたり、税法上、外からの見え方など、色々な要因...
    税理士回答数:  1
    2019年11月18日 投稿
  • 役員報酬の決め方

    現在無報酬の役員が2名います。 来期より役員報酬を計上しようと考えています。 この場合、社会保険等を考慮して最低限の報酬額にしたいのですが その際現実とし...
    税理士回答数:  2
    2017年08月05日 投稿
  • 個人事業主が仕入れた商品を、家族に販売した時の仕訳を教えてください。

    個人事業主として衣類などを仕入れて販売しています。 その中の商品を家族が気に入り購入したいと言っています。(同居の家族) その場合の仕訳と金額の決め方に...
    税理士回答数:  2
    2019年06月26日 投稿
  • 役員給与の決め方

     法人を立ち上げを予定してます。一年後には役員給与として600万を受け取れる程度の利益が出ると仮定するとします。 その場合、1年目は役員給与を300万にして、...
    税理士回答数:  2
    2019年03月17日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,972
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,633