個人用口座と事業用口座を分けた時の仕訳
はじめまして。白色申告のフリーランスでしたが、2019年1月からはじめて青色申告にしました。
個人用口座と事業用口座とを分けていなかったため、次年度からもっとわかりやすくするために、2019年12月になって個人用口座を新しく作り、そこにプライベートで使うお金を振替しました。
この場合、例えば、個人用口座に5,000,000円を振り替えた場合、帳簿には、
(借方)事業主貸/5,000,000円(貸方)普通預金/5,000,000円
とつければよいのでしょうか?
また、2019年に帳簿をつけてきた個人用口座は、2020年1月以降は個人使用しかしない予定です。この場合は、今回から帳簿はつけなくて良いという理解でよいのでしょうか?
税理士の回答
2つのご質問共に、貴殿の理解の通りでよろしいと思います。
本投稿は、2020年01月14日 12時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。