税理士ドットコム - [計上]インターンシップにおける交通費の扱い - 実費支弁という前提だと思いますし、仮に実費以上...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. インターンシップにおける交通費の扱い

計上

 投稿

インターンシップにおける交通費の扱い

地方大学生です。
先月一度の移動で複数のインターンシップに参加したのですが、複数企業が全額、一部交通費を負担してくださり、実際にかかった費用以上いただきました。
この場合課税対象になるのでしょうか。
また、課税対象となる場合、いくら以上からになるのでしょうか。
よろしくお願いします。

税理士の回答

実費支弁という前提だと思いますし、仮に実費以上に貰ったとしても38万円を超える金額にはならないと思いますので、税金のことは心配いらないのではないでしょうか。

わかりました。ありがとうございました。

本投稿は、2020年03月18日 18時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,447