[計上]チャットレディの経費はどこまで? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. チャットレディの経費はどこまで?

計上

 投稿

チャットレディの経費はどこまで?

こんにちは。
①自宅でするチャットレディは何が経費として認められますか?
②確定申告にはe-taxがあると聞きましたが
領収証やレシートなどいつまで保管する必要ありますか?
③ノートに記載するだけでいい場合
日付・商品名・価格だけでいいのでしょうか?
全然分からないので教えてください。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

1.収入を得るためにかかった費用(以下のようなもの)であれば、経費に計上できます。
-通信費(電話代、インターネット代)
-衣装代、美容代
-消耗品費(PC関連、机やいすなど)
2.領収書の保存期間は5年になります。
3.経費を帳簿に記帳する場合は、日付、商品名、金額でよいと思います。

本投稿は、2020年04月09日 12時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 領収証

    ネットで注文した商品の領収証を請求したら、配達員が渡した受領書が領収証としてご使用いただけます! と返信されてきたのですが、それが見当たらず、納品書でも領収証...
    税理士回答数:  2
    2020年03月10日 投稿
  • 物販販売の経費の領収証について

    物販販売の雑所得の確定申告について質問させていただきます。 材料の購入が2017年と2018年で、その材料を元に作った商品が2019年に販売できました。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月11日 投稿
  • 領収証について

    海外のサイトから商品を輸入して転売しております。 海外サイトでは領収書がもらえません。 証拠として何をどのように保管していけばいいかご教授よろしくお願いいた...
    税理士回答数:  1
    2019年02月13日 投稿
  • 領収証

    個人事業主ですが、領収証を名字でもらっています。 屋号もありますが名字ではダメなんでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年03月12日 投稿
  • 領収証

    R1年12月19日に事務所を借りる際に、 不動産屋に282.650円支払っています が、 内訳 1ヶ月分家賃 33000 1ヶ月分共益...
    税理士回答数:  1
    2020年02月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236