持続化給付金の売上減少月の収入がわかる帳簿について
新型コロナで4月以降の仕事が全て無くなってしまいました。
幸い7月までの収入は補償してもらえましたが、満額はもらえません。
8月以降は収入が途絶え昨年の収入と比較して50%以上減になるので持続化給付金を申請しようと思うのですが、8月は予定していた売上が0になります。
申請に減少月の帳簿が必要ですが0の場合はどのように記帳すれば良いのでしょうか?
売掛長以外に証明できる帳簿はありますか?
会計ソフトでやよいの青色申告を使用しています。
税理士の回答

境内生
売上がゼロである以上ゼロ表示での記入、ないし、記帳無になります。
売上帳、通帳(従来の売上帳に記載される金額と入金額が突合できるもの)コピーなどで説明されるとよいと思います。
本投稿は、2020年04月29日 01時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。