メールレディの経費について
メールレディの経費について調べると
以下のものが経費になると記載されてます。
衣装費:服、下着、眼鏡、アクセサリー等
美容費:美容院、エステ、ネイル、コンタクト等
その他:PC、携帯代、インターネット代、家賃等
男性に服や下着を見せる機会が多く、メールレディは自分の顔写真が大切だと思うので、アクセサリーを身につけたりコンタクトを装着したり、美容にも気を使っているのですが、上記の費用は本当に経費になるのでしょうか?
また住んでいる地域によって経費になるかは変わりますか?
税務署に電話で「メールレディの経費について知りたい」と問い合わせをして、税務署の方は「メールレディ」がどのような職業か知っているのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

中西博明
ご質問の各支出は必要経費になりうる項目ばかりですが、例えば家賃などは業務使用割合に応じた部分が必要経費になります。
必要経費とは、収入を得るために直接必要な支出ですから、単に関連があるこらといって、経費になるものではなく、例えば本業が給与所得者で副業でメールレディをしているような場合、副業収入を得るためにプラスで必要な支出が必要経費になるということです。
なお、税務署に特定の業種においてどのような支出が必要経費になるかと問い合わせてもその業務内容を知らない場合は答えられますませんし、ご自分で必要と判断した支出を申告されたらいいと思います。
ご回答ありがとうございました!
本投稿は、2020年05月30日 16時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。