税理士ドットコム - [計上]個人事業主。配偶者名義の賃貸住宅ですが家賃を経費にできますか。 - > 店舗が狭いので、事務作業は自宅で行なっていま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主。配偶者名義の賃貸住宅ですが家賃を経費にできますか。

計上

 投稿

個人事業主。配偶者名義の賃貸住宅ですが家賃を経費にできますか。

小売店を起業しました。
店舗が狭いので、事務作業は自宅で行なっています。
自宅は、配偶者名義で借りている賃貸住宅です。
その際自宅家賃と自宅光熱費は、事業分を按分して計上できますか?

もし、計上できたとしたら、払った家賃は配偶者の収入になってしまいますか?

税理士の回答

店舗が狭いので、事務作業は自宅で行なっています。
自宅は、配偶者名義で借りている賃貸住宅です。
その際自宅家賃と自宅光熱費は、事業分を按分して計上できますか?

①もちろんできます。
②自宅でも行っている証拠を写真などで、残しておいてください。
③家賃も光熱費も・・・その他でも・・・事業用の費用は・・・できます。按分で・・・。
按分の根拠も残してください。
宜しくお願い致します。

わかりやすく回答ありがとうございました。

頑張ってください。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2020年05月31日 09時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261