携帯電話の利用料につきまして
ネットでの販売に携帯電話を使用しています。
携帯電話を機種変更をした時に一括払いをしましたので
毎月「月々サポート」という名目で三千円ほど値引きされています。
経費の請求は値引き後の支払額から家事按分するのでしょうか?
税理士の回答

酒屋就一
利用料からの値引きでしたら、値引き後の支払額をベースに、家事按分した金額を必要経費とされるのが妥当と考えます
アドバイスありがとうございます。
そのように処理致します。

正しくは
10万以上すれば、
工具器具備品***未払金***
10万円未満の場合には
消耗品***未払金***
で毎月の通信費は
通信費***現金預金***
未払金***
とすべきです。
でも、面倒なので・・・酒屋就一先生の処理でも・・・良しとします。
消費税が変わった時には、消費税区分を、間違えないようにしましょう。
請求書は・・・分割のところが・・・対象外になっていると思います。
本当に面倒です。気を使います。
宜しくお願い致します。
詳しいご説明をありがとうございました。
感謝申し上げます。
本投稿は、2020年06月13日 15時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。