白色申告帳簿付け方について
ヤフーオークションで大量のメダルを5000円で購入
それを一枚ずつ、オークションで販売した場合。(メダルの総枚数は100枚とする)
経費含む帳簿の付け方を教えてください。
白色申告 弥生を利用しています。
どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

一枚当たり
5,000円÷100枚=50円が原価となる。
仕入れ5000現金預金5000
商品5000期末商品5000
となります。

①購入時に購入日の日付で5,000円を「仕入」に記入します。
②メダルを一枚図づ販売した時点で、販売した日付で、販売金額を「売上」に記入します。
③12月31日に、残ったメダルの数を数えて、5,000円÷100枚=@50円と単価を計算し、残ったメダルの枚数にその単価@50円をかけた金額を
「仕入」にマイナス記入します。
残ったメダルの仕入金額は、売上原価にならず、必要経費に算入できないからです。
②メダルを一枚図づ販売した時点で、販売した日付で、販売金額を「売上」に記入します。
オークションで販売する場合「販売した日付」=出品した日付でいいのでしょうか?
また、落札されずに、再度別の日に再出品した場合、「販売した日付」を修正する必要がありますでしょうか?
よろしくお願い致します。

落札された日が販売した日付となります。
落札されなかった商品は再度出品できることからすると、出品した段階ではその商品はまだ相談者の支配下にあり、購入者のものとはなっていと考えられるからです。
なるほど! すごく分かりやすくて助かりました。
ありがとうございます。
本投稿は、2020年06月13日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。