[計上]法人 家族同伴の食事について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人 家族同伴の食事について

計上

 投稿

法人 家族同伴の食事について

質問なのですが

代表社員Aと
役員B(独身)
2名で法人を
運営しているのですが

代表社員A ,妻、子ども
役員B で食事を行った場合

経費として計上することは
可能でしょうか???

代表社員の奥さん、お子さんには
日頃イベントのお手伝いを
してもらっています。

ご教授よろしくお願い致します。

税理士の回答

代表社員A ,妻、子ども
役員B で食事を行った場合

経費として計上することは
可能でしょうか???

代表社員の奥さん、お子さんには
日頃イベントのお手伝いを
してもらっています。



おはようございます。
手伝いをした後の、食事は、
慰労という意味で、
・・・打合せ日や交際費で
・・・経費に計上できます。

それ以外は、家族の分は、・・・役員の個人的費用になります。

宜しくお願い致します。

本投稿は、2020年06月20日 21時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236