海外在住者の出張日当
会社を設立した後、海外在住になりました。一人法人です。
月に1回、日本で1週間ほど仕事をしておりますが、この場合、出張旅費規定を作れば、出張日当を経費にできますか?
本来であれば、ただの出勤なので、出張には当てはまらないのでしょうか?
日本に居住している住所がないため、ホテルに滞在し、会社に出勤しています。取引先にはたまに顔を出しますが、毎回ではありません。
海外移住の際に、利益が出ないので会社を廃業させる事も考えました。しかし、日本に大手を振って行ける利点がある為、続けております。
給与は、まだ出ない状況なので、せめて経費で出張日当が出ればと思い質問させて頂きました。
コロナの為、今は行けないですが、今後の参考にさせて頂きたいです。
税理士の回答

日本企業が非居住者に直接給与(出張手当を含みます)を払うと源泉徴収が必要なので、領収書による実費精算(旅費交通費などでの処理)が良いと思います。
ありがとうございました。実費精算します。
これからは給与が出るように、頑張ります。
本投稿は、2020年06月26日 11時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。