税理士ドットコム - [計上]法人契約でマンションを契約する場合とSOHO利用で個人契約する場合の経費について - 法人契約のほうが良いと思います。個人契約でも、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人契約でマンションを契約する場合とSOHO利用で個人契約する場合の経費について

計上

 投稿

法人契約でマンションを契約する場合とSOHO利用で個人契約する場合の経費について

ただいま法人を1社経営しております。

事務所としても、使える賃貸マンションの契約を考えております。

法人契約でマンションを借りる場合と、

社長個人でSOHO利用可能なマンションを借りる場合、

どちらも同額を経費として計上することは、可能でしょうか。

ご教示頂けますと幸いです。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

法人契約のほうが良いと思います。
個人契約でも、実質、法人使用の場合には、
その旨を
法人と個人との間で、使用貸借の契約をするなどの、ことは、したほうが良いです。
よろしくお願いします。

ご回答ありがとうございます。

法人設立から1年未満ですので、法人契約が難しい場合、SOHO利用でも法人契約と同額を経費として計上できますでしょうか。

よろしくお願い致します。

できます。
下記が、アドバイスです。
個人契約でも、実質、法人使用の場合には、
その旨を
法人と個人との間で、使用貸借の契約をするなどの、ことは、したほうが良いです。

ご回答ありがとうございます。

最後にもう一点質問させてください。
使用貸借というのは私の運営する会社と借主(私が借りているマンション)の間で、契約書をまけばよいのでしょうか。

よろしくお願い致します。

会社と借主の間での契約になります。
宜しくお願い致します。

ご回答ありがとうございます。

助かりました。
今後ともよろしくお願い致します。

本投稿は、2020年07月18日 11時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,190
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,533