税理士ドットコム - 前期で計上した仕入を、当期の仕入に修正したい - 5月に仕入計上(100万円)しなければいけないものを...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 前期で計上した仕入を、当期の仕入に修正したい

計上

 投稿

前期で計上した仕入を、当期の仕入に修正したい

建設業で経理を担当しております。
3月決算ですが、今月5月仕入計上しなければならなかったものを、前期の3月に計上しておりました。
3月の仕訳を今期で修正するには、どうすればいいのか、どうかお知恵をお貸しいただけないでしょうか?

正しい仕訳としては下記になりますが、
3/31 仕掛品1,000,000 / 買掛金1,000,000
5/31 材料仕入1,000,000 / 仕掛品1,000,000

前期に誤った仕訳は下記になります。
3/31 材料仕入1,000,000 / 買掛金1,000,000

材料仕入を5/31に計上したいのですが、
前期損益修正益を使うのでしょうか?
イメージが出来ず困っております。修正仕訳を教えていただけないでしょうか?

ご回答頂けますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。

税理士の回答

5月に仕入計上(100万円)しなければいけないものを、決算期末の3月に計上したのであれば、修正申告をする必要があると思います。そして、前期の帳簿を修正する必要があります。

正しい仕訳としては下記になりますが、
3/31 仕掛品1,000,000 / 買掛金1,000,000
5/31 材料仕入1,000,000 / 仕掛品1,000,000


普通、仕掛品(=未成工事支出金)は、決算で使う科目です。
上記の仕訳が間違っているように思います。

----------------------------------------------------
この仕訳は、正しい仕訳に思います。

前期に誤った仕訳は下記になります。
3/31 材料仕入1,000,000 / 買掛金1,000,000


なお、この仕入れた材料が施工中の工事に使われ、未完成で、決算は工事完成基準を適用しているならば、仕掛品として繰り越します。
仕掛品(未成工事支出金)//期末未成工事支出金 1,000,000


3/31に材料を仕入れていないのならば、
「 3/31 仕掛品1,000,000 / 買掛金1,000,000」もあり得ない仕訳です。仕掛品を期中に使うのもおかしいです。

補足

3/31 仕掛品1,000,000 / 買掛金1,000,000


この仕訳は、借方資産科目、貸方負債科目であり、損益とは無関係です。前期損益は間違っていないと思います。

材料仕入を5/31に計上したいのですが、
前期損益修正益を使うのでしょうか?


修正仕訳としましては、
借方:買掛金1,000,000 貸方:前期損益修正益1,000,000
となります。

その後(5/31)に正しい仕訳
借方:材料仕入1,000,000貸方:買掛金1,000,000
を入れて下さい。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年07月21日 14時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕入品の資産計上

    仕入目的で昨年11月初旬に中古車両を2台購入、整備の後1台は11月中、もう1台は今年1月に売却しました。 この2台は資産計上すべきですか?特に1月に売却した車...
    税理士回答数:  1
    2020年01月30日 投稿
  • 建設業の原材料仕入高の計上について

    お世話になります。 夫が一人親方で独立したばかりで、妻の私が勉強しながら経理をしております。初歩的な質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 空調工事の...
    税理士回答数:  1
    2019年12月13日 投稿
  • 仕入計上について

    完成工事原価及び仕入計上について 下請けに工事会社aに工事をお願いし、向こうの請求書が多く(数百万)記載されており、それに気がつかずに振り込みました。返...
    税理士回答数:  1
    2016年06月11日 投稿
  • 「仕入」「売上原価」「消耗品」の仕訳について

    「仕入」「売上原価」「消耗品」の区別があいまいです。 美容サロン 現在、物販なし。 ①サービスを提供するために必要なもの(使用しなければサービスが提供で...
    税理士回答数:  3
    2018年02月09日 投稿
  • 仕入計上の仕方について

    電気工事の個人事業主です。H30.12月から工事をしてますがH31.1月に完了予定なので、請求書はH31年完了時に発行し、計上しますが、その工事に対しての仕入や...
    税理士回答数:  1
    2019年01月16日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229