開業日の幅について
青色申告をすると経費として一つあたり30万円までのものを一括で償却できると聞きましたが、この解釈からいくと、20万のパソコンなども固定資産としてではなく経費で落とせるということであっていますでしょうか?
もしこの場合は、開業日にも適用されるのでしょうか?
開業前に買った10万以上のものは開業費になるんですか?
税理士の回答

20万のパソコンなども固定資産としてではなく経費で落とせるということであっていますでしょうか?
経費として落とせるのではなく・・・償却費として全額経費になります。
もしこの場合は、開業日にも適用されるのでしょうか?
開業前に買った10万以上のものは開業費になるんですか?
むつかしいところですが・・・落とせると考えてください。

開業費として落とすのではなく、固定資産に計上して、減価償却で落とせます。
開業費のように任意償却はできないのでしょうか?
例)1年目は償却しない。2年目は利益が出たから償却する
など

固定資産は、できません。償却費のみを経費とします。
開業で建物を建てたとして、経費にできますか?
よろしくお願いします。
本投稿は、2020年09月01日 13時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。