税理士ドットコム - [計上]個人事業主(海外在住者)の経費について - 海外在住で全ての業務を海外で行っている場合、日...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主(海外在住者)の経費について

計上

 投稿

個人事業主(海外在住者)の経費について

海外在住の個人事業主です。
日本で仕事を受け、国外でウェブサイトの制作をしています。
住民票などは抜いています。納税地は日本、住居は海外にしています。

1)全ての業務を海外で行っている場合、自宅をオフィスとした場合の賃料や仕事にかかわる物品(机の設置、パソコン購入等)は経費として認められますでしょうか。

2)海外で現地のフリーランスのデザイナーとエンジニアに仕事をしてもらっています。これらも経費として計上できますでしょうか?また経費として計上することができる場合、どのような書類をもらっておくべきでしょうか。

ほか、こういった海外で仕事を完結している個人事業主に対して注意点などあれば、お知らせください。

お手数おかけいたしますが、ご回答いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

海外在住で全ての業務を海外で行っている場合、日本国内で所得が生じていませんので、日本での申告・納税義務はないと思われます。
日本に活動拠点があるのならまだしも、日本で仕事を受けているというだけの場合であれば、納税地が日本になっている理由が不明です。

外国での申告の内容に関する問題は、住所地の国の税法に依ります。

本投稿は、2020年12月09日 03時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447