保険料の経費計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 保険料の経費計上について

計上

 投稿

保険料の経費計上について

3月決算の会社が、今期4月~2月まで月払いで保険料(全損商品)を支払ってきました。
3月に今期3月~翌期2月までの12か月分の保険料を支払った時、この12か月分の保険料は今期の損金としてよいのでしょうか?

税理士の回答

 文面を読む限り、全額損金に計上することはできず、3月分の保険料のみ損金に算入できると思われます。
 4月~翌年2月分までは、前払費用に振り替える必要があります。

やはり期の途中では短期の前払いの特例は使えないんですね。倒産防止共済の場合は、23か月分を今期の損金として計上できるとの話を聞いたので。親方日の丸は恵まれているんですね。

本投稿は、2020年12月17日 06時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,810
直近30日 相談数
772
直近30日 税理士回答数
1,558