楽天から仕入した商品を転売した場合の一連の仕訳について
今年から個人事業主を始めて、青色申告をする予定です。
楽天から仕入した商品を転売した場合の一連の仕訳について
以下の仕訳で問題がないかご確認いただけないでしょうか。
① 8/10に楽天で転売用の商品(税込 10,000円)カード払いで購入。
カードの引き落し日 8/27
8/10 (仕入) 10,000 (買掛金) 10,000
② フリマサイトで仕入れた商品を販売。8/15に取引完了。
商品価格 8,000円 手数料 900円 送料 100円
8/15 (売掛金) 8,000 (売上) 9,000
(支払手数料)900
(荷造運賃) 100
③ 売上たお金を個人用の口座に振り込み
振込完了日 8/20 振込手数料 200円
8/20 (事業主貸) 7,800 (売掛金) 8,000
(支払手数料) 200
④ 8/10楽天から仕入の際に、稼いだポイントを一部使用した
20,000円の商品の内、5,000円分をポイント利用
※売上・入金の仕訳は省略
(仕入) 20,000 (買掛金) 15,000
(雑収入) 5,000
⑤ 8/10 楽天で個人的な買い物時に稼いだポイントを使用
3,000ポイント使用
8/10 (事業主貸) 3,000 (雑収入) 3,000
⑥ 8/27 クレジットカードの支払時に、稼いだポイントを一部使用
引落額 100,000 の内、 5,000円分をポイント使用
8/27 (買掛金) 25,000 (事業主借) 20,000
(雑収入) 5,000
税理士の回答

仕訳一部訂正しました。
④ 8/10楽天から仕入の際に、稼いだポイントを一部使用した
20,000円の商品の内、5,000円分をポイント利用
※売上・入金の仕訳は省略
(仕入) 15,000 (買掛金) 15,000
摘要欄に5,000円ポイント利用記載する。
⑤ 8/10 楽天で個人的な買い物時に稼いだポイントを使用
3,000ポイント使用
8/10 (事業主貸) 3,000 (事業主借) 3,000 個人的なことには、利益を反映しない。摘要欄にポイント利用。
⑥ 8/27 クレジットカードの支払時に、稼いだポイントを一部使用
引落額 100,000 の内、 5,000円分をポイント使用
8/27 (買掛金) 25,000 (事業主借) 20,000
(事業主借) 5,000 摘要欄いポイント利用と記載。
ポイントについて下記参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1907.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6480.htm
事業以外にポイント江尾利用した場合には、利益と考えない。
本投稿は、2020年12月22日 20時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。