電気代の計上時期について
白色申告をしようと思っております。
電気代を経費として計上する際に、どの年の経費とするか決めかねております。
私が契約している電力会社では「1月使用分」として12/5〜1/4に使用した電気代が2月頭に口座から引き落とされます。
このように、
①実際に使用した期間としては12月が大半なのに、名目上は「1月使用分」として請求されています。また引落は2月で、12月,1月,2月のどの月の経費にしようか迷っています。
→これを「1月使用分」として1月の経費にするのが一番簡単に思うのですが、これで問題ないのでしょうか?
税理士の回答

電力会社が「1月使用分」として請求書・領収書を発行している以上、その電気料金は、1月の必要経費として処理して全く問題ないものと考えられます。
本投稿は、2020年12月23日 11時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。