前受金(月謝)の売上に計上するタイミングについて
翌月の月謝を前月にいただいた前受金を売上に計上するのは、当月のレッスンが全て終了してから計上すると思うのですが、その計上する日は、いただいた生徒それぞれのその月最後のレッスン日にしないといけないでしょうか。一人一人計上すると手間がかかるので、月末に合計金額で計上できますか?
また前受金については、前月にいただいた日にちで前受金として処理しないと駄目でしょうか。前月末で合計金額を前受金として処理はできないでしょうか
ご回答宜しくお願い致します。
税理士の回答

1.前受金を売上に計上するのは、月末に合計金額で計上してよいと思います。
2.前月の前受金の処理は、相談者様が預金帳を付けて、原則入金がされた日で処理するのが良いと思います。各人の入金をチェック・管理するためにも必要だと思います。
本投稿は、2021年01月16日 22時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。