[計上]経費で購入した衣装を売った場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費で購入した衣装を売った場合

計上

 投稿

経費で購入した衣装を売った場合

こんにちは。
お世話になります。

現在ビデオ通話で使用する衣装が何着かあり、処分しようかと思ったのですがまだ綺麗で需要がありそうなのでフリマやリサイクルショップに売りに出そうかと思いました。

1,そもそも経費で買った衣装などはフリマなどに売りに出してもいいのでしょうか?
2,可能な場合、特別に手続きや仕訳の書き方などありますか?

今年始めたばかりでメール、チャットレディのみの収入で扶養内に収めようと思っています。
ご回答よろしくおねがいします。

税理士の回答

①経費で購入した衣装を売却しても、税務上、特に問題となることはないものと考えられます。

②特別な手続きはありませんが、衣装を売却して得た収入は、雑収入に計上し、事業所得あるいは雑所得の金額の計算上、総収入金額に含める必要があるものと考えられます。
 当該衣装は、購入時に必要経費に算入しており、そのこととのバランスを考慮する必要があるからです。

 必要になるであろう仕訳の一例は、以下のとおりです。

(借方)普通預金 ××× (貸方)雑収入 ×××

分かりやすく丁寧なご回答ありがとうございました。

本投稿は、2021年02月19日 21時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,919
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,643