委託販売の計上のタイミングについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 委託販売の計上のタイミングについて

計上

 投稿

委託販売の計上のタイミングについて

雑貨店にアクセサリーの委託販売をしている者です。毎月1〜31までの売上報告が翌月上旬に送られてきます。
例えば、1/1〜1/31の売上が2月上旬に送られてくると、発生日に従って1月の売上として計上しているのですが、昨年4月の緊急事態宣言に伴い店舗様の売上が激減したために、4.5.6月の売上報告が合算され7月上旬に送られてきました。この場合は6月の売上としてひとまとめに計上してよいのでしょうか?

税理士の回答

期中であれば4,5,6月分の売上を6月に計上しても問題はないと思いますが、給付金などの申請の際には各月ごとに売上を計上しておく必要があると思います。。

ご回答ありがとうございます。やはり各月ごとに計上する方が良いということですね。今年の売上も減少していて、一時支援金の申請を考えているので、このやり方で計上します。

本投稿は、2021年03月09日 22時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 今回の緊急事態宣言

    今回の緊急事態宣言で 中小企業への支援金 60万円は 飲食に関係するところだけですか? 緊急事態宣言によって影響うけた 飲食意外のところは 対象外ですか...
    税理士回答数:  1
    2021年02月07日 投稿
  • 緊急事態宣言の給付金について

    第二回目の緊急事態宣言で 持続化給付金法人40万円 個人20万円の対象は飲食関係だけですか? 建築関係は対象外ですか? よろしくお願いします
    税理士回答数:  1
    2021年01月22日 投稿
  • 委託販売の売上計上日について

    青色申告者です。 アクセサリーの販売をしています。 同じ店舗で買取取引、委託取引を行っております。 委託取引分は、毎月1日から月末までに販売していただ...
    税理士回答数:  2
    2021年01月06日 投稿
  • 委託販売の売上計上時期について

    アクセサリーを委託販売しています。 毎月1日から月末までに販売していただいだ数量と金額を翌月上旬に報告をもらい、その月末に入金される形になります。何日に何が売...
    税理士回答数:  2
    2020年05月15日 投稿
  • 翌月分の費用計上について

    取引先からの請求書が普段は月末締めの翌月末払の支払いなのですが、2月締めに3月分が加わっていました。 現在2月の費用計上を行って居るのですが、その時3月分の計...
    税理士回答数:  1
    2019年03月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,452
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426