税理士ドットコム - [計上]確定申告 トレーディングカードの販売による経費について - 5枚入り1パックを300円で売るという方がよろしいか...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 確定申告 トレーディングカードの販売による経費について

計上

 投稿

確定申告 トレーディングカードの販売による経費について

現在副業感覚でトレーディングカードの販売をしております。
確定申告するまでの所得を得ようとしていますので確定申告の勉強をしています

■送料、梱包費による経費の質問です。

例えば
1パック5枚入り150円のパックで手に入れた1枚のカードをフリマサイトで
掲載し300円で販売しました。

(商品価格)-(商品原価)-(送料、梱包費)=利益
価格300円-原価30円-送料63円=利益207円 と考えているのですが

写真等を掲載していない(商品として販売していない)残りのカード4枚で
販売した1枚に対して厚紙補強(カードの折れ防止)した場合
価格300円-原価30円-送料63円-梱包費120円(原価30円のカード4枚)=利益87円
梱包費として経費にすることは可能なのか知りたいです。

出来る&出来ないに限らず注意点を教えていただければ助かります
宜しくお願い致します。

税理士の回答

5枚入り1パックを300円で売るという方がよろしいかと思います。
それであれば、300円-150円-63円=87円となります。

中島吉央税理士様 
お忙しいところ回答いただき感謝申し上げます。

回答から
残りの4枚はあくまで販売するために仕入れた商品扱いとなるので
荷造費(原価30円の4枚でカードの折れ防止)として計算することは
出来ないということでよろしいでしょうか

荷造り費として利用するカード4枚を同じパックからではなく
別で仕入れていた場合でも不可能でしょうか

しつこいようで申し訳ございませんがご教授よろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年05月10日 12時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226