年会費及び保守料の経費計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 年会費及び保守料の経費計上について

計上

 投稿

年会費及び保守料の経費計上について

私の会社はいろんな団内に所属しており、会費を払っています。
この時、どの団体も1年間の会費を支払っています。
それと、コピー機やpcなどの保守料も1年間分を支払っています

この場合、支払った会費や保守料は前払いとして月々で経費にする必要があるのでしょうか?
法人税について調べたら短期前払費用というのを知りました。
これは会費や保守料では使えますか。
どちらも年間50万くらいあるので経費に落ちれば嬉しいですし、経理の手間を考えると一括で落とせた方が手間が省けるので助かります。

どうかよろしくお願いします

税理士の回答

 年会費や保守料は、毎年、支払った時に損金算入しても差し支えないものと思われます。

短期前払費用を適用できると考えられるからです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5380.htm

本投稿は、2021年05月15日 23時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,377
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,492