[計上]棚卸をしていませんでした - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 棚卸をしていませんでした

計上

 投稿

棚卸をしていませんでした

2016年~2020年まで副業としていわゆる『転売』をやっていました。
去年でそれは止めて色々と整理を行っていたのですが、仕入れた商品がすぐに経費になると思い込んでこれまで計算していました。
期末の在庫表はなく、今から遡って正確に計算することが出来ません。
(領収証は残っていますが、商品内訳が分からないものも多々あります)
このような場合は、どのような書類を作成すればいいのでしょうか?

税理士の回答

過去のを正確にすることも大切ですが・・・
今後正確にしてください。
12/31に棚卸をします。
商品 購入単価 数=金額
で、すべてを計算します。
よろしくお願いします。

領収証は残っていますが、商品内訳が分からないものも多々あります)
このような場合は、どのような書類を作成すればいいのでしょうか?


今後は、別として、過去のものは、大体で作成お願いします。

早速のご回答ありがとうございます。
副業自体はもう昨年末で止めました。
整理するなかで修正して払うべきものは払いたいと考えたのですが
「仕入れたものの領収書があっても棚卸していないなら一切認めない!」と言われるとすぐに払える金額ではなく不安に思いましたのでご相談しました。

「仕入れたものの領収書があっても棚卸していないなら一切認めない!」と言われるとすぐに払える金額ではなく不安に思いましたのでご相談しました。

そのようなことはないと確信します。
売り値からも、考えることは、できるのだろうと思います。

ところで、昨年で、やめたと記載しています。
そうすれば、事業の在庫はないです。
在庫の商品は、やめたご本人に売ったと考えて、売上を出す+する方法もあります。
また、廃棄したのなら、0円です。

丁寧なご回答ありがとうございます。
早めに作れるだけの書類を作って指摘される前に修正したいと思います。

本投稿は、2021年06月16日 07時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,991
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,618