家事按分について
家事按分しようと思うのですが、物により割合が違ってもいいのでしょうか?
例えば、ガソリンは3割事業負担、光熱費は2.5割事業負担というように変えても問題はないでしょうか?
税理士の回答

家事按分しようと思うのですが、物により割合が違ってもいいのでしょうか?
変わるのが当たり前です。
例えば、ガソリンは3割事業負担、光熱費は2.5割事業負担というように変えても問題はないでしょうか?
実際に沿ったのが正しい按分です。
沿っていれば、問題はありません。
違うのが当たり前です。

家事按分は、それぞれの科目(物)ごとに按分割合を決めることになります。それぞれの物について、実際の事業使用割合を決めて按分します。
ありがとうございます。助かりました。
本投稿は、2021年06月22日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。