親名義の賃貸マンション。家賃は全額自分で支払ってます。きちんと経費にする為には?
現在フリーターの為、親名義で家を借りてもらいました。今後、個人で開業予定です。その際商品の在庫を家で保管したり家での作業が増える為、自宅兼事務所として利用予定です。家賃は全て自分で支払っているのですがきちんと経費にする為に気をつける事はありますか?
税理士の回答
ご自分で負担していることを明確にするため、賃料支払いは親御さんに振り込み等でされたほうがいいです。
また、生活費と経費の割合が問題になりますので、床面積等で合理的に区分する等必要となります。
本投稿は、2021年08月18日 02時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。