[計上]決算月の携帯料金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 決算月の携帯料金について

計上

 投稿

決算月の携帯料金について

12月決算の個人事業主ですが
12月利用分の携帯料金が1月10日頃確定するので
12月分の携帯料金がわかりません。
この場合はどうしたらよいのでしょうか?

8月を例にすると8月分は
9月10日の料金確定後、支払日は9/26ですが、
無視して
8月末日に経費計上しています。
個人用口座からの引き落としです。
このやり方ではなく、
引き落とし日or料金確定日に計上したほうがいいのでしょうか?

税理士の回答

12月分の携帯電話料が翌年の1/10に確定するのであれば、見積金額で計上しておき1/10日に確定した時に修正することになると思います。

私が難しく考え過ぎてしまったようで、
確定申告の日までに仕訳をすればいいので
決算月だからといって焦る必要はなく
今まで通り確定後に確定金額での仕訳をすればいいということですよね…

相談者様のご理解の通りになります。

本投稿は、2021年08月28日 00時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236