[計上]8年乗った車を売却した場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 8年乗った車を売却した場合

計上

 投稿

8年乗った車を売却した場合

会社名義の車を8年前に購入しました。

今年これを売却する場合、だいたい90〜100万円になります。
この90〜100万円は会社の利益として計上しないといけないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

回答します

 会社の財産の売却ですので、雑収入として計上することになります。

会社名義であれば固定資産に計上されている筈ですので、売却価格-帳簿価額が固定資産売却益となります。
なお、会社が消費税の課税事業者であれば、売却価格が課税売上高となり消費税の課税対象となります。

回答ありがとうございます。

帳簿価額はどれくらいになりますか?
新車から8年経っているので0円ですか?

よろしくお願いいたします。、

会社(法人)の場合、各事業年度での減価償却は任意ですので帳簿価額をお問合せいただいても第三者にはわかりません。
当該車両の直前事業年度の帳簿価額をご確認ください。

前期の貸借対照表の「車両運搬具」の残高(他の車の分を除きます)と販売価額との差が雑収入又は雑損失になりまず。

 利益が出ている場合の仕訳はこのようになると思います。
 現金預金〇〇 /車両運搬具 △
         /雑収入   ◎ ← 差額分になります。

本投稿は、2021年09月09日 16時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,801
直近30日 相談数
771
直近30日 税理士回答数
1,560