[計上]麻雀プロの経費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 麻雀プロの経費

計上

 投稿

麻雀プロの経費

麻雀プロのライセンスを取得し、麻雀関係の執筆業務を請け負っています。 

麻雀プロのライセンス費用と、対局参加費用は経費で落とせますか?

※対局に参加しても賞金などのお金は発生していません。

税理士の回答

文面からわかる範囲でお答えします。

①対局参加費用は、必要経費に算入できるものと思われます。

対局の参加することで、執筆内容に説得力がでるものと思われ、収益の獲得に役立つと考えられるからです。


②ライセンス費がどのようなものかわかりませんが、プロ団体等の同業者団体等の加入金は、原則として、繰延資産として資産計上し、5年で償却することになります。ただ、支出する金額が20万円未満であれば、少額繰延資産として、一括で費用処理できます。

国税庁HP
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/08/14.htm

本投稿は、2021年09月20日 07時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234