[計上]領収書宛名について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 領収書宛名について

計上

 投稿

領収書宛名について

妻名義の部屋を賃貸に出そうと考えてますが、不動産経営にかかる費用を経費で計上する際の証拠書類として、領収書宛名は妻の名前で受領する必要がありますでしょうか。
また、領収書でなくともレシートでも代わりになりますでしょうか。

税理士の回答

領収書の宛名は奥様が宜しいかと存じます。
レシートでもOKです。

本投稿は、2021年09月26日 08時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 宛名のないレシートタイプの領収書

    再質問になります。 レシートタイプの領収書を飲食店、ホームセンター、弁当屋、ドラッグストアで貰います。 レジが混雑している事もあり宛名は空白のままもらう場合...
    税理士回答数:  1
    2021年07月14日 投稿
  • 「領収書」と印字されている宛名無しのレシートは領収書として有効でしょうか?

    合同会社を設立したばかりの者です。 「領収書」と印字されているレシートがあります。 レシートなので宛名は次のように会社名にはなっていません。 A) ...
    税理士回答数:  1
    2015年02月15日 投稿
  • 領収書の宛名について

    領収書の宛名ですが、注文者と違う人でも大丈夫なのですか? 例えば、楽天などの通販サイトの登録者(注文者?)は妻で、支払いのクレジットカードの名義は主人の場...
    税理士回答数:  1
    2018年08月25日 投稿
  • 領収書の宛名について

    子供参加型のイベントを計画していて、参加費を頂いたご家庭には領収書を発行する予定です。 申し込みはお子様の名前で行っている為、領収書の宛名もお子様の名前にし...
    税理士回答数:  2
    2018年08月14日 投稿
  • 領収書の宛名について

    会社名がFirstなのですが、領収書の宛名がファーストでもらってしまいました。 この領収書は使えませんか?
    税理士回答数:  1
    2019年09月09日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,169
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,241