[計上]差し引き原価とは何ですか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 差し引き原価とは何ですか?

差し引き原価とは何ですか?

差し引き原価とは何ですか?

税理士の回答

ご質問者様、こんにちは。税理士の橋本健輔(ハシモトケンスケ)と申します。ご質問の件ご回答致します。

差引原価とは、売上高に対応する原価のことで、会計的には売上原価、とも呼ばれます。期首在庫+当期仕入高-期末在庫で計算され、売上に占める原価の割合をいわゆる原価率と呼んでいます。

売上から売上原価を引けば、いわゆる粗利となります。これは商品を売ったことにより直接的に得られる利益を指します。

ご参考になれば幸いでございます。

本投稿は、2021年09月30日 16時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 原価計上について

    スナックの経営者(個人事業主)ですが、ホステスの雑給の一部や全部を原価計上することって出来ますでしょうか。ホステスの雑給内訳は、時間給、指名、同伴、ドリンクバッ...
    税理士回答数:  1
    2019年11月15日 投稿
  • 退職月の差し引きについて。

    ①9月に退社で、最後の給料が9月25日の場合、社会保険の差し引きはされないという認識で宜しいでしょうか? ②それと、仕事がなくて、休まされ、9月分の収入が...
    税理士回答数:  3
    2020年09月13日 投稿
  • 繰越損失の差し引き

    個人事業主で青色申告、やよいオンライン会計を使っています。 過去2年繰越損失を申告しております。今年は黒字だったので差し引いて申告しますが、その際の差し引きに...
    税理士回答数:  1
    2020年02月18日 投稿
  • 退職月の差し引きについて。

    退職月の所得税について。 今月中に会社を辞めるのですが、9月分の給料にあたる、収入が3万ほどしかありません。 というのは、日給月給なのですが、仕事がなく、休んで...
    税理士回答数:  1
    2020年09月13日 投稿
  • 製造原価の労務費の計上時期について

    製造会社です。労務費(役員報酬と給料)は売上が上がるまでは棚卸資産の仕掛品で資産計上し、売上が立ったら、売上原価の製造原価の、労務費に載るのでしょうか?販売管理...
    税理士回答数:  1
    2020年08月31日 投稿

関連キーワード

計上に関する相談一覧

分野

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
115,874
直近30日 相談数
1,263
直近30日 税理士回答数
2,073