税理士ドットコム - [計上]会議でもらった交通費の収入科目について - 会議費の出席に関して、交通費実費相当額としても...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 会議でもらった交通費の収入科目について

計上

 投稿

会議でもらった交通費の収入科目について

会社関係の理事をしているのですが、会議の際、交通費として3000円いただきました。この交通費を計上する収入科目は何が望ましいでしょうか?

税理士の回答

会議費の出席に関して、交通費実費相当額としてもらったのであれば、「非課税所得」となります。会社の旅費規定に基づいて支払われるのではないのでしょうか。
そうでなければ「給与所得」となります。

ご回答ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。

本投稿は、2021年11月15日 12時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会議費について

    法人で奥さんに会社の経理をお願いして雇っている場合ご飯屋さんでご飯を食べながら会社の経理の方針を決めたりする時はこれは経費に該当するのでしょうか?会議費で計上で...
    税理士回答数:  2
    2018年12月05日 投稿
  • 扶養家族です。給与収入から差し引いても良いものは何でしょうか?例えば、交通費など

    現在、2か所でアルバイトをしている扶養家族に入っているフリーターです。 定期的に入っているところと、不定期のアルバイトです。 不定期の方は年収10万円くらい...
    税理士回答数:  2
    2020年11月30日 投稿
  • 交際費と会議費について

    当院は医療法人で月に1ー2回理事会を開いております。診療時間終了後に開催しているため、飲食店で会食しながら行っております。一人当たり5,000円以上になることも...
    税理士回答数:  1
    2017年04月05日 投稿
  • 商談時の会議費を経費計上

    お世話になっております。 クライアントと商談するため、カフェを利用しました。 別々に飲食代を支払った場合、商談であれば自分自身の分しか出していなくても会議費...
    税理士回答数:  1
    2019年06月03日 投稿
  • 会議費について

    個人事業主をしております。 妻が青色専従者なのですが、カフェなどで仕事のことについての話や作業を一緒にするのは会議費になるのでしょうか? 又、妻一人で家でな...
    税理士回答数:  1
    2019年10月11日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,981
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,632