経費が0円の場合の棚卸在庫計上方法 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費が0円の場合の棚卸在庫計上方法

計上

 投稿

経費が0円の場合の棚卸在庫計上方法

商品作成のための経費が0円(拾った等金銭のやり取りがない)の場合、その過程でつくった商品も、実質経費は0円となります。その場合、その商品を棚卸資産として計上が必要になるのでしょうか。ご回答宜しくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。
期末において実地棚卸をする目的は、棚卸資産の金額を確定させるためですが、これは、適正な売上原価を算出するためのものです。
商品作成のための経費が0円との事ですから、基本的に仕入金額の年額は0円ということになるはずです。
仕入金額の発生しない場合は、棚卸資産としての計上は必要ありませんが、別の視点からすると、商品の在庫が多数でない限りは、在庫調べをした方が良いでしょう。
その根拠は、そもそも売り上げの根拠が自作の商品となるので、幾つ自作して、幾つ売れて、幾つが残っているよということを明確にするためです。
ですから、棚卸資産として計上するためではないことをご理解ください。
ご検討をお願いいたします。

本投稿は、2021年12月16日 13時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,693
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,553