税理士ドットコム - [計上]ヤフオクやフリマでかかった送料の経費の計算方法について - 2月(1月の経費)から来年の1月(去年の12月の経費...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ヤフオクやフリマでかかった送料の経費の計算方法について

計上

 投稿

ヤフオクやフリマでかかった送料の経費の計算方法について

ヤフオクやフリマサイトで販売を行っております。

発送方法をゆうぱっくに絞っており、日本郵便と後納契約を結んでおります。ですので例えば12月にかかった送料の請求は来年1月に引き落としがかかるため、12月中にかかった経費は来年度引き落とされる事になります。そこで質問なのですが、確定申告する際、①1月から12月まで引き落とされた送料の経費をそのまま計上するのか、2月(1月の経費)から来年の1月(去年の12月の経費)までを一年分の経費として計算するのかどちらが正しいのでしょうか。

税理士の回答

2月(1月の経費)から来年の1月(去年の12月の経費)までを一年分の経費とします。

早速のご回答ありがとうございます。それでは2月~来年1月分として処理させて頂きます。

本投稿は、2021年12月28日 13時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,973
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,634