[計上]1ヶ月分の通信費などの申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 1ヶ月分の通信費などの申告

計上

 投稿

1ヶ月分の通信費などの申告

電話代やインターネットネット代なのですが
契約会社がバラバラで
請求日もバラバラなのですが

日付をどこかに指定して
合計して一万なら
例えば一月分通信費 一万という書き方でもいいのでしょうか?

もしいいのなら
日付は
何日としたらよいものなのでしょう?

また
合計して出してはいけない、その都度記入しないとダメな
項目もあれば教えていただけたらありがたいです

税理士の回答

基本的には仕訳は取引事象ごとに記帳するのが原則ですのでお手間ではございますがそのように記帳するのが好ましいと存じます。

本投稿は、2021年12月31日 12時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 通信費(インターネット回線、電話)の発生日

    インターネット回線費用や電話代の仕訳について教えてください。 現在契約中の回線ではインターネットと電話代がまとめられて請求されます。 請求合計額が決まる...
    税理士回答数:  1
    2020年01月17日 投稿
  • インターネット代 電話代について

    これから新規開業に向けて準備を進めているのですが 今のところ携帯代は家族と一括請求で支払いをしており 親に携帯代分を毎月払ってる状態です。 ドコモ光とひか...
    税理士回答数:  1
    2021年05月19日 投稿
  • インターネット代、電話代、テレビ代の経費

    1人合同法人(賃貸不動産所有会社で当該不動産の一棟管理を管理会社に依頼する予定です(サブリースではありません))で住所は私のと同じにしています。 光ケーブルを...
    税理士回答数:  3
    2018年06月11日 投稿
  • 電話機リースを通信費で。

    電話機リースについて。 前回も相談させていただきました。 創立以来20年電話代の請求書の中に リース代が含まれているのを通信費に入れたまま リース代と ...
    税理士回答数:  2
    2019年05月01日 投稿
  • 通信費の計上について

    ソフトバンクバンクとワイモバイルの端末 インターネット光とWi-Fiを所有してます。 携帯代は 月ごとに 2台分まとめて良いのでしょうか? 例えば ...
    税理士回答数:  2
    2020年01月15日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238