自宅の家賃を経費にしたいです。仕訳日記帳への書き方を教えてほしいです。
やよいの青色申告で確定申告を作ってます。
個人事業をやっている者ですが、自宅の事務所部分の家賃を経費にしたいです。
床面積による家事按分?で計算したら事業の経費として計上できる年間の家賃は21万円でした。
事務所として使っている部分は家全体の床面積の35%です。
家賃は口座から払っています。
仕訳日記帳にはどう書いたら良いでしょうか?それと仕訳日記帳の他にも書く項目などがあるのでしょうか?それもありましたら教えてもらえたら嬉しいです。
税理士の回答
口座はプライベート口座で記帳していないものでしょうか。
それであれば以下の仕訳を記帳してください。
地代家賃21万/事業主借21万
ありがとうございます。
口座はプライベートと仕事を一緒にして使っています。
その場合はどうしたら良いでしょうか?
事業用の口座としても使っているのであれば、
その口座について記帳していると思いますので、
上記については地代家賃21万/普通預金21万となります。
ありがとうございます。
ネットを見ても分からないことが多かったので助かりました。
本投稿は、2022年02月13日 15時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。