賃貸契約更新費用の計上タイミングについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 賃貸契約更新費用の計上タイミングについて

計上

 投稿

賃貸契約更新費用の計上タイミングについて

2022年2月からの店舗の賃貸契約更新を2021年12月中に済ませました。

店舗の契約期間は2022年2月より3年間です。

2021年12月に既に手続きを諸々終え、契約更新費用50万円も支払い終えたのですが、この費用はいつ計上すれば良いでしょうか。

支払ったのは2021年ですが、契約期間中の2022年度から長期前払費用として3年間に分けて計上するものでしょうか。

税理士の回答

店舗の賃貸契約の更新料は、2021年12月に長期前払費用に計上して、2022年2月から契約期間(3年)で償却することになります。

とても分かりやすかったです。迅速に回答していただきありがとうございました。

本投稿は、2022年02月28日 00時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 前払費用と長期前払費用

    初歩的な質問で恐縮ですが、 以下のようなケースでの前払費用の考え方についてご教示願います。 例) 契約期間が2020/3/1〜2021/7/31 契約額...
    税理士回答数:  1
    2020年11月14日 投稿
  • 長期前払費用と前払費用

    こんばんは、よろしくお願い致します。 去年末に事業継承し、その店舗を借りる際の礼金が、28万弱、事業活動総合保険に11万弱かかりました。 どちらの期...
    税理士回答数:  1
    2021年06月25日 投稿
  • 長期前払費用について

    今回、情報収集のためのプラットフォーム利用を開始いたしました。 その際、月額料金とは別に、初期申込金30万円が発生しております。 ・契約は1/15~で、...
    税理士回答数:  1
    2021年02月08日 投稿
  • 長期前払費用 個人事業主の場合

    個人事業主が店舗の更新料(20万円超)を支払いました。 法人の場合と同じように長期前払費用に計上して、 契約更新期間で按分して毎期償却するという処理で問題な...
    税理士回答数:  1
    2021年08月06日 投稿
  • 長期前払費用の償却を前期忘れた場合の今期の処理

    前期に賃貸契約の更新(3年毎)があり更新料50万を長期前払費用に計上しました。 3年前に支払った更新料の償却残3か月分は決算時に償却をしたのですが、新たに支払...
    税理士回答数:  3
    2018年10月22日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,952
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,647