事業用カードでプライベートの買い物をした時の仕訳について
いつも参考にさせていただいております。
青色申告の個人事業主です。
事業用とプライベートでカードや口座を分けていない場合の帳簿付けはどのように仕訳ければ良いのでしょうか?
経費は発生した時と引き落とし時に仕訳をしていますが、プライベートの買い物も事業用と同じカード&口座なのでこちらも都度、仕訳が必要なのでしょうか?
それとも毎月まとめて引き落とし時に
事業主貸○○円 普通預金○○円(○月分生活費)
のように合計して記帳でもいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。
税理士の回答
プライペート用であればまとめても大丈夫です。
ただ未払金はカードの残高合わせるほうがよいので、
まとめて事業主貸xx/未払金xxとして、
未払金xx/普通預金xxのほうがいいです。
お忙しいところありがとうございました。
そのようにしたいと思います。助かりました!
本投稿は、2022年03月30日 15時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。